![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
■--★2013年11月度動画UP情報 しんちゃん 2013/11/24-11:44 No.[7160] |
![]() | |
![]() |
![]() |
動画の編集が溜まっていて申し訳ありません。 今年は、クリスマスのショーも新しくなっていますので ハロウィーンの動画編集より、先行してUPしました。 天使のくれた奇跡Uは、プレミア席最前列からの動画です。 ハイビジョンカメラ5台(4台は3脚固定、1台ハンディー)で収録しています。 ツリーを含めた全景映像は、ワイドレンズでも1台のカメラではカバーできず、 2台のカメラの映像をカメラアングルの違いによる歪みを補正し全景合成映像を作成しています。でも、高く上がる花火はカバーできず、頭が切れています。 ある程度は、ハンディーカメラでカバーして合成しているのですが・・ 残り2台で、エンジェルステージの右側、左側を別々にカバーさせて 順次切替、さらにこの2台の映像を合成して中央付近のUP映像合成して作ったりして編集しています。 最後にブーケトスのパフォーマンスもあります。 こういったディールにも注目です。 (こういったディテール部分は複数のカメラでないとカバーできません。) やはりプレミア席は、1mほど高くなっているので、前のゲストの頭が映像にはいらず、快適でした。 サンタのトイマーチは、17日は、連れとインパしていたので ハリウッド通りとパレード出発点で手分けして2台カメラで同時撮影していたので、時間で同期させて編集しています。 アニセレ前は1人で撮っていたので、一部、16日の動画を使用してシームレスに編集しています。 動画を見ればわかりますが、かなり混雑しています。 1列目のみが、座り見で2列目以降は、立ち見なので、 大人でも背の低い人は、ギリギリに行くと見えないです。 サンタの音楽会も15分ほどのショーですが、 ショーエリアが狭く、混雑しています。 早めの場所取りをお勧めします。 朝早い回が比較的空いています。 ツリーをバックに行進するマジパレも収録していますので 今日中目標でUPします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |